こんにちは!!
皆さん、”愛車”のお手入れしてますか?

汚れた時に洗車するくらいかな~?
大事な車やバイクを【長く、きれいに】乗り続けられたら嬉しいですよね。
ただ、そうなってくると日々のメンテナンスやWAXかけ、コーティングが必須になってきます。

エンジンとか消耗品関係は車検の時とかに見てるから大丈夫!
ただ、コーティングはやっぱりプロのショップとかに頼まないと・・・

確かに、コーティング素人がやるのはかなり難しいし
かなりの金額がかかっちゃうよね。

でも大丈夫‼
コーティングには劣るけど、WAXだけでも十分に
効果発揮できるよ‼
こんな方にオススメ
- 車やバイクの手入れが好きな方
- 低価格でキレイに車体を保ちたい方
- どのワックスがいいか迷っている方
WAXとコーティングは別物!?

市販されている【WAX】とガソリンスタンドや専門業者がやっている
【コーティング】は全くの別物なのです。
下にわかりやすくまとめてみたよ!
お互いにメリット・デメリットは多くあります。
【WAX】一押し商品
私の愛車(FLHCS)もWAXかコーティングか、どっちにしようか悩みました。

コーティングは高価だけど持続が長いのか。。
でもガレージ持ってるわけじゃないし、車体の具合も知りたいし
どうせならWAX買っちゃおう‼
ってな感じでWAX探しの大冒険にでました笑
とは言っても、市販のWAXなんてかなりの数がありめちゃくちゃ迷いました。

お!!これいいじゃん!
あれ、黒色の車体には非対応か・・・
ん?これは黒専用なのか。
私は黒色のバイクしか持ってないので問題はないのですが、
車は白色、バイクは黒色
となると、専用WAXを2種類も購入しないといけません。
そんな中、
《全色対応・安価・高評価》
素晴らしい商品に会えました‼
その名も、CCワックス ゴールド
商品概要
1度で2度塗り以上の艶に仕上がる、塗り込みタイプの丸缶固形ワックス
従来の丸缶ワックスと違い、塗り込み後の乾燥&ふき取りが不要だから作業時間が大幅に短縮し、スピーディーに仕上げることができます
天然のカルナバロウを精製し、厳選された中から最高品質カルナバロウのみを100%贅沢に配合し、かつてない深く濃い艶の実現
ガラス系ポリマーがシャープで透明感あふれる輝きを与えます
UV吸収剤配合により、紫外線によるダメージからボディー・ワックス被膜を守ります
きわだった艶と、最上級の仕上りを体感できるプレミアムワックスです
Rakuten市場より
WAXと拭き上げ用のマイクロファイバータオルも付いてくるので簡単施工
全色対応で既にコーティングされてある車体にも使用可能
さらに、WAX特有の『乾燥してから拭き上げ』の必要が全くなし!
ボディー以外にも、ヘッドライトやバイザー、メッキ部分にも使用することができます。
実際に使用してみた!
この商品を買ってから、洗車する度にWAXかけをしてます。
なんか、もうすごい!
黒から、漆黒になった気がします!笑
深みがでたって言えばいいのかな??


艶も素晴らしいし、何よりも触ったらツルツル‼
これはほんとオススメです!
CCワックスだけじゃない!?

CCワックスすごいね!!
でも固形のワックスはあまり好きじゃないんだよね・・

そんな方でも大丈夫‼
固形ワックス以外にも色々な商品を出しているよ!
固形ワックスは施工時は完全に乾燥した状態でないといけません。
乾燥する時間がもったいない、洗車後、濡れた状態でもワックスをかけたい。
それならこちら
CCウォーターゴールド
洗車後、濡れた状態で吹きかけてそのまま拭くだけ‼
CCワックスに比べ500円ほど高いですが、乾燥させる時間を短縮できると考えたら◎
他にも、日々の手入れで簡単シートや
ワックスだけでは物足りない!自分でコーティングをかけたい!って方にも
CCウォーターゴールドのコーティング剤もあります!
なんと、なんと、タイヤコーティングまでありますよ‼
総評
私も実際に使ってみて、納得のいく商品でした。
CCシリーズは買って間違いなし。
誰もが納得いくと思います。
このほかにも、黒専用のワックスや他社シートを使いましたが
今はCCワックスに戻りました笑
皆さんもぜひ買ってみてくださいね!

ハーレーカスタム、日常雑記ブログ
毎週日曜更新‼
※日によっては土曜更新も有り
ブックマーク、Twitterのフォローお願いします。
紹介してほしいものがあればコメントやお問い合わせから
コメント